佐藤圭子 最高の出会い
ブライダルハウス・ケイコ神戸 六甲 芦屋 京都 仲人の会
アラサー難しい
猛暑で皆さん大変ですが、お見合いすごく頑張ってると思います・・・先日も4組したんですが4組ともアラサー同士ですが双方が駄目、特に理由なし
こんなん初めてぇ 女性に聞くとピーンとくるものがない、なんとなく・・・男性に聞くと多分彼女の方も駄目だと思う・・・ハッキリしないのです・・
アラサー女性に言いたいわ、あと1~2年もしたら今のお見合い相手のような人からお申し込みはないよ
と叫んでおきたい
です。

アラサー女性に言いたいわ、あと1~2年もしたら今のお見合い相手のような人からお申し込みはないよ


PR
神戸プロポーズの日
神戸にはロマンチックな観光スポットが、いっぱいあるので新しいムーブメント作りで毎月第一日曜日がプロポーズの日になりました。次の神戸プロポーズの日は8月1日です。
神戸プロポーズの日は午後7時59分に1分間はポートタワーのイルミネーションが砂時計に変わり、メリケンパークオリエンタルホテル、ハーバーランドの大観覧車も消灯でコンチェルトもパールブリッジの手前でマストの灯が消えます。
今月は勇気でなかった人も来月もまたチャンスが来ます。女性からも
、男性が言いやすいように雰囲気作りをしましょう。
どんどん利用してカップルがたくさんできるのが楽しみでドキドキしますね。
神戸プロポーズの日は午後7時59分に1分間はポートタワーのイルミネーションが砂時計に変わり、メリケンパークオリエンタルホテル、ハーバーランドの大観覧車も消灯でコンチェルトもパールブリッジの手前でマストの灯が消えます。
今月は勇気でなかった人も来月もまたチャンスが来ます。女性からも

どんどん利用してカップルがたくさんできるのが楽しみでドキドキしますね。
蒸し暑さぶっ飛ばそう
連日うだるような蒸し暑さです。
美味しいハンバーガーでも食べて頑張ろう
肉汁たっぷりの手作りでパンがサクッと軽く美味しい
六甲から王子公園に行く途中にあるShin`sBurgerで昨日食べてモリモリ。
美味しいハンバーガーでも食べて頑張ろう


六甲から王子公園に行く途中にあるShin`sBurgerで昨日食べてモリモリ。
山田昌弘先生の講演会
あの婚活時代の著書に携われた中央大学文学部教授 山田昌弘先生の講演会が神戸であったので聞きにいきました。{テーマは結婚に何を求める?婚活事情}
自己実現意識の高まりで自分と同じライフスタイルを目指す人が多いが出会うとは限らない。
少子化時代婚活の早道
男女共通 待っていても相手は来ない いない 選ばれない(積極的な行動と意識改革必要)
男性 経済力 コミュニケーション 家事能力をつける
女性 期待の切り下げ 男性の経済力への依存意識を変える 経済力をつける
誤解された婚活では無理
行政のサポートの可能性
結婚をしやすくなる環境整備
男女が非正規社員でも結婚、出産がしやすい制度に若者の経済力を安定させる。
これを性急に実現化すれば未婚化は防げるし少子化も改善されます。
本当に行政にお願いしたいですね。
結婚のお相手
最近の新聞記事に
理想の結婚相手は「3高男」より「3同男」らしいです。
私達、団塊の世代と結婚のかたちが変わってきています。男性が稼いで女性が家庭を守る 時代ではありません。年収の高さより価値観が同じを重視されてます。
少し前ではお見合い結婚では年下の男性とは難しいとされてましたが、女性から年下の男性へお申し込みでお見合い成立して交際に入ってるカップルが目立ってきてます。同年齢もあります。
これも長年、仲人してきてて不思議な現象、時代が変わってきています

私達、団塊の世代と結婚のかたちが変わってきています。男性が稼いで女性が家庭を守る 時代ではありません。年収の高さより価値観が同じを重視されてます。
少し前ではお見合い結婚では年下の男性とは難しいとされてましたが、女性から年下の男性へお申し込みでお見合い成立して交際に入ってるカップルが目立ってきてます。同年齢もあります。
これも長年、仲人してきてて不思議な現象、時代が変わってきています
